7月4日(金) 理科5年生
2025年7月4日 19時08分5時間目に5年生の理科をのぞいてみました。今日は、解剖顕微鏡を使って、生またばかりの子メダカ(針子)を観察していました。これまでに孵化する前の卵は、何度も観察してきたので、やっと子メダカに出会えた感じです。今年の夏も猛暑が予想されていますが、たくさんの子メダカが無事に大きくなって夏休みを越してくれることでしょう。
5時間目に5年生の理科をのぞいてみました。今日は、解剖顕微鏡を使って、生またばかりの子メダカ(針子)を観察していました。これまでに孵化する前の卵は、何度も観察してきたので、やっと子メダカに出会えた感じです。今年の夏も猛暑が予想されていますが、たくさんの子メダカが無事に大きくなって夏休みを越してくれることでしょう。